野球の鳴り物応援。
前回、2006年のワールド・ベースボール・クラシックの時って、多分「鳴り物応援」は禁止されていたように記憶しているのですが、今回は"容認"ということになっているらしい。
→ 【WBC】日中戦完売、応援もヒートアップ|MSN産経ニュースの記事
この記事によると、こんな感じ。
「野球の応援でラッパを吹き鳴らす」というのは日本と、それに倣った台湾・韓国あたりの独自の文化だと思っていたのですが、世界各地で行われたWBCの1stラウンドを見ていたら、そうでもないみたい。
もちろん日本のような組織だった応援では無いのですが、例えばオーストラリア。スタンドからは確かにラッパの音が鳴り響いていました。
そしてキューバ。
2nd ラウンドでの日本の対戦相手が決まるキューバvsメキシコをネットで見ていたら、キューバのファンの中にもラッパを手にしたおっちゃんが。
キューバの攻撃になると、そのおっちゃんが吹くトランペットの音が球場に鳴り響く。
♪ お〜れ〜 おれ・おれ・おれ〜
うぃ・あ〜・ざ・ちゃ〜んぷ うぃ・あ〜・ざ・ちゃ〜んぴょん
なぜか選曲はサッカーでお馴染みの『THE NAME OF THE GAME』。
そしてメキシコのピッチャーが打たれて降板する時には、ショパンの葬送行進曲。なんて的確な選曲。
ところで日本が世界に誇る野球応援団は、アメリカにも遠征するのでしょうか。メジャーリーグのフィールドに鳴り響くトランペット...。聴いてみたい気もする。
まぁ個人的には鳴り物はあんまり好きではないのですが。球場で生で野球を見ていると「声」だけでの応援が、一番シビれる。人の声には凄まじいパワーが宿っているのだなぁと実感できます。
→ 【WBC】日中戦完売、応援もヒートアップ|MSN産経ニュースの記事
この記事によると、こんな感じ。
応援をめぐっては一時、ラッパや太鼓など「鳴り物禁止」とのうわさが流れたが、米国にあるWBCの運営会社WBCIは参加国に「各国の応援文化を尊重してほしい」と要請。この日は巨人、広島、ロッテの3球団4応援団が35人ほどの混成応援団を組み、ライトスタンドに陣取った。ということで、懐かしのイチローの応援歌が聴けたわけです。
「野球の応援でラッパを吹き鳴らす」というのは日本と、それに倣った台湾・韓国あたりの独自の文化だと思っていたのですが、世界各地で行われたWBCの1stラウンドを見ていたら、そうでもないみたい。
もちろん日本のような組織だった応援では無いのですが、例えばオーストラリア。スタンドからは確かにラッパの音が鳴り響いていました。
そしてキューバ。
2nd ラウンドでの日本の対戦相手が決まるキューバvsメキシコをネットで見ていたら、キューバのファンの中にもラッパを手にしたおっちゃんが。
キューバの攻撃になると、そのおっちゃんが吹くトランペットの音が球場に鳴り響く。
♪ お〜れ〜 おれ・おれ・おれ〜
うぃ・あ〜・ざ・ちゃ〜んぷ うぃ・あ〜・ざ・ちゃ〜んぴょん
なぜか選曲はサッカーでお馴染みの『THE NAME OF THE GAME』。
そしてメキシコのピッチャーが打たれて降板する時には、ショパンの葬送行進曲。なんて的確な選曲。
ところで日本が世界に誇る野球応援団は、アメリカにも遠征するのでしょうか。メジャーリーグのフィールドに鳴り響くトランペット...。聴いてみたい気もする。
まぁ個人的には鳴り物はあんまり好きではないのですが。球場で生で野球を見ていると「声」だけでの応援が、一番シビれる。人の声には凄まじいパワーが宿っているのだなぁと実感できます。
コメント