雑記アーカイブ
ジョークの解説はカエルの解剖に似ている。 理解は深まるが、カエルは死んでしまう。 上手いこと言う。 「ジョークの面白さを説明されて理解したところで、もうそのジョークは面白くない」という格言ですね。「…
Windows10で、Edgeを強制的に最新のChromium版へと置き換えるアップデートプログラムが配信され始めています。 いろいろな情報を眺めてみると、このアップデートは 旧版Edgeを強…
テキストエリアの中でタブを入力しようとすると、次の input 要素にフォーカスが移ってしまい、入力できません。これは不便。 JavaScriptでキーボード入力を監視して、tabキーが押されたらカー…
例えばmailtoリンク(クリックしたら宛先を指定したメール作成が立ち上がる)のような感覚で、クリック/タップしたら、宛先を指定したTwitterのDM作成画面に遷移するようなリンクを作りたい。 公式…
なんだかすごく暇だったので、先日作成した新型コロナウイルスの感染確認者数グラフを、一部 3D 化してみました。 新型コロナウイルス 特定警戒都道府県のグラフ - freefielder.jp 各都道…
新型コロナウイルス感染者数情報なのですが、各都道府県ごとの日々の状況をいちどに視覚的に確認できるサイトがなかなか見つからないので、自分で作ってみた。 新型コロナウイルス 都道府県別グラフ - fre…
ことし1月の後半からアマゾンプライムで毎週配信されていたスター・トレック:ピカード - シーズン1が完結。 配信開始のときに書いた記事でも触れた序盤のリズム感の悪さ(展開が速すぎたり遅すぎたり)を乗り…
Google Adsenseから「お支払が正常に処理されませんでした」というメールが届いてちょっと焦る。 振込先の銀行口座を確認してみると、確かに振込が完了していない。"理由について銀行からの説明はあ…
Chromium版の新・Microsoft Edgeが正式リリースされたので、何も考えずにインストールしてみた。これ、事前準備をせずにインストールすると旧版Edgeを置き換えてしまうので、どうしても旧…
コーヒーを淹れるとき、ペーパードリップよりも珈琲成分を抽出しやすいネルドリップのほうが好みなのだけれど、ネルは手入れが面倒くさい。抽出後にネルをきれいに水洗いして、密閉容器に水を満たしてネルを沈めて冷…