実際のプロ野球ペナントレースを「勝ち点制」にしてみたらどうなるか。試合ごとの得失点差に基づいて、勝利チームにはボーナスポイントをプラス、負けたチームからはポイントを差っ引きます。

ポ・リーグ パシフィック 05月30日 全試合終了後の順位表
teamPP/G/B/M/H/F/L/E/IWLDPCT
1バファローズ97.02.02-6.515.07.031.532.54.5271920.5870
2マリーンズ92.02.1416.5-12.519.522.518.03.0261520.6341
3ホークス77.51.7611.016.5-20.07.516.06.5241820.5714
4ファイターズ66.01.3517.04.513.0-14.014.53.0222700.4490
5ライオンズ47.51.014.54.513.513.0-12.5-0.5192710.4130
6イーグルス37.50.83-2.53.02.021.513.5-0.0172710.3864
P : 総勝ち点、P/G : ひと試合あたりの平均勝ち点。
*対戦チーム別勝ち点は、そのチームから挙げた勝ち点を表示しています。
最近の順位変動と獲得ポイント
05/23 05/24 05/25 05/26 05/27 05/28 最新
B 1 2 2 1 1 1 1
M 2 1 1 2 2 2 2
H 3 3 3 3 3 3 3
F 4 4 4 4 4 4 4
L 5 5 5 5 5 5 5
E 6 6 6 6 6 6 6
05/23 05/24 05/25 05/26 05/27 05/28 最新
B +6.5 +3.0 +4.0 +4.0 +4.5
M +7.5 +4.5 +3.0
H +3.5 +3.0 -1.5 +3.0 -1.5 +6.5
F -0.5 +4.5 +3.5 +3.0
L -4.5 -1.0 -1.0 +3.0 -0.5
E -3.5 +3.0 -0.5 +3.0
直近の試合結果
交流戦 [ 05月30日 ]
F 2 - 1 S
E 2 - 3 DB
L 1 - 3 T
M 2 - 1 G
B 4 - 0 C
H 13 - 5 D

ポ・リーグ セントラル 05月30日 全試合終了後の順位表
teamPP/G/T/DB/C/G/S/D/IWLDPCT
1タイガース118.02.51-25.020.523.025.520.53.5321410.6957
2ベイスターズ79.51.77-1.0-21.06.026.524.03.0251910.5682
3カープ74.01.576.56.0-27.019.017.0-1.5242300.5106
4ジャイアンツ60.51.261.024.00.0-22.513.00.0232500.4792
5スワローズ41.00.859.5-0.58.04.5-19.50.0172920.3696
6ドラゴンズ40.50.866.50.013.020.04.5--3.5173000.3617
P : 総勝ち点、P/G : ひと試合あたりの平均勝ち点。
*対戦チーム別勝ち点は、そのチームから挙げた勝ち点を表示しています。
最近の順位変動と獲得ポイント
05/23 05/24 05/25 05/26 05/27 05/28 最新
T 1 1 1 1 1 1 1
DB 2 2 2 2 2 2 2
C 3 3 3 3 3 3 3
G 4 4 4 4 4 4 4
S 5 5 5 5 6 6 5
D 6 6 6 6 5 5 6
05/23 05/24 05/25 05/26 05/27 05/28 最新
T +4.0 +3.0 +4.0 +3.0 +3.0 +4.0 +3.5
DB +4.0 +3.5 +3.0
C -0.5 +4.5 -2.5 +3.5 +4.0 +3.5 -1.5
G -1.0 +3.0 +3.0 -1.0
S -1.0 -1.0 -0.5 -1.0 -0.5
D +3.5 -1.5 +5.5 +3.0 +3.0 -0.5 -3.5
ポ・リーグ 交流戦 05月30日 全試合終了後の順位表
teamPP/GWLDPCT
1ホークス6.56.501001.0000
2バファローズ4.54.501001.0000
3タイガース3.53.501001.0000
4ベイスターズ3.03.001001.0000
5マリーンズ3.03.001001.0000
6ファイターズ3.03.001001.0000
7スワローズ0.00.000100.0000
8イーグルス0.00.000100.0000
9ジャイアンツ0.00.000100.0000
10ライオンズ-0.5-0.500100.0000
11カープ-1.5-1.500100.0000
12ドラゴンズ-3.5-3.500100.0000