2023シーズンの小松式ドネーション(KD)ランキングです。試合のあった日はできるだけ更新予定。
2017シーズンまで "ヌルデータ置き場" さんが連日更新されていたのですが、残念ながらサイトが閉鎖されてしまったということで、ならば自分で計算してみようかな、という次第です。(→ 関連ブログ記事)
ところで、MLB 版もいかがですか?
1 | 山本 由伸 |
2 | 宮城 大弥 |
3 | 山﨑 颯一郎 |
4 | 山﨑 福也 |
5 | 平野 佳寿 |
6 | 山岡 泰輔 |
7 | 宇田川 優希 |
8 | 阿部 翔太 |
9 | 山下 舜平大 |
10 | 田嶋 大樹 |
11 | 小木田 敦也 |
12 | ワゲスパック |
13 | 東 晃平 |
14 | 本田 仁海 |
15 | 山田 修義 |
16 | 比嘉 幹貴 |
17 | 曽谷 龍平 |
18 | 吉田 凌 |
19 | 黒木 優太 |
20 | コットン |
21 | 漆原 大晟 |
22 | 近藤 大亮 |
23 | 村西 良太 |
24 | 小野 泰己 |
24 | ニックス |
26 | 竹安 大知 |
27 | 齋藤 響介 |
28 | 横山 楓 |
29 | 前 佑囲斗 |
KD | G | IP | W | L | Hld | Sv | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
(B #18) | 652 | 23 | 164.0 | 16 | 6 | 0 | 0 |
(B #13) | 540 | 22 | 146.2 | 10 | 4 | 0 | 0 |
(B #63) | 526 | 53 | 52.0 | 1 | 1 | 27 | 9 |
(B #11) | 501 | 23 | 130.1 | 11 | 5 | 0 | 0 |
(B #16) | 490 | 42 | 40.0 | 3 | 2 | 5 | 29 |
(B #19) | 412 | 31 | 94.0 | 2 | 1 | 8 | 3 |
(B #96) | 397 | 46 | 45.2 | 4 | 0 | 20 | 2 |
(B #45) | 390 | 49 | 46.2 | 3 | 5 | 21 | 1 |
(B #12) | 375 | 16 | 95.0 | 9 | 3 | 0 | 0 |
(B #29) | 305 | 13 | 81.2 | 6 | 4 | 0 | 0 |
(B #56) | 258 | 38 | 49.1 | 4 | 0 | 7 | 0 |
(B #58) | 231 | 31 | 43.2 | 4 | 7 | 4 | 2 |
(B #95) | 217 | 10 | 52.1 | 6 | 0 | 0 | 0 |
(B #46) | 188 | 28 | 32.2 | 2 | 1 | 7 | 0 |
(B #57) | 154 | 32 | 31.1 | 0 | 0 | 6 | 0 |
(B #35) | 140 | 31 | 20.0 | 2 | 0 | 6 | 0 |
(B #17) | 108 | 10 | 32.2 | 1 | 2 | 0 | 0 |
(B #66) | 90 | 19 | 16.2 | 0 | 0 | 4 | 0 |
(B #54) | 88 | 12 | 26.0 | 1 | 5 | 0 | 0 |
(B #42) | 75 | 7 | 18.1 | 1 | 1 | 1 | 0 |
(B #65) | 73 | 16 | 21.0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
(B #20) | 37 | 12 | 12.1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
(B #22) | 35 | 7 | 11.2 | 0 | 1 | 0 | 0 |
(B #59) | 18 | 5 | 6.0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(B #48) | 18 | 2 | 6.0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
(B #21) | 13 | 2 | 4.1 | 0 | 2 | 0 | 0 |
(B #26) | 12 | 1 | 4.0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(B #52) | 11 | 4 | 3.2 | 0 | 1 | 0 | 0 |
(B #43) | 6 | 2 | 2.0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
小松式ドネーション(KD)とは、プロ野球における投手の「貢献度」を表す指標で、以下の式により計算されます。
2011年に、オリックスバファローズ(当時)の小松聖投手が社会貢献活動として始めた『ONE アウト ドネーション』。
この活動における、寄付金額を算出する数式が上記のもの(実際の寄付金額は x 1,000円)だったわけですが、これが、
…という評価を(ネットの一部で)得て、今に至る、というわけです。