福岡の街をブラタモる。
先日からレギュラー放送がスタートしたNHK『ブラタモリ』。タモさんが古地図を片手に街を彷徨い歩く。個人的には非常に心惹かれる番組なのですが、みなさんは如何でしょうか。
おそらく何ヶ月かすると、古地図を見ながら街を散歩する人が続出、地図を持って歩く女の子たちは「地図子」なんて呼ばれちゃったりして、大ブームが到来 ... するかもしれません。
福岡 / 博多の街をぶらっとしてみたいと思ったら、こんな本があります。
1800年頃の福博の街を描いた絵図を元に、町の様子の移り変わりを考察しています。
ネットでも、古い地図・絵図を閲覧することができます。
→ 九大デジタル・アーカイブ
→ デジタルライブラリ|福岡県立図書館
第二次大戦後であれば、こちら↓のWebページで航空写真を閲覧することもできます。
→ 航空写真画像情報所在検索・案内システム|国土交通省
これらのページで昔の地図を眺めながら、Google Mapで見る現在の町の様子と比べてみる ... それだけでも相当楽しいのですが、みなさんはどうですか。こないだ書いた香椎球場跡。地図を見ながらアレを見つけたときなど、とってもワクワクしたのですが。
福岡というのは、縄文時代から古代→中世→近世→近代→現代、と、ずっと人が住み続けていて、特に古代から対外的にも重要な地域だったこともあって、かなり昔からの記録が残っている場所です。掘り下げれば掘り下げるほど、面白いと思うのです。
ということで、日本中がブームで沸き立つ前に、自分のペースでぼちぼちブラタモっていきましょう。
おそらく何ヶ月かすると、古地図を見ながら街を散歩する人が続出、地図を持って歩く女の子たちは「地図子」なんて呼ばれちゃったりして、大ブームが到来 ... するかもしれません。
福岡 / 博多の街をぶらっとしてみたいと思ったら、こんな本があります。
1800年頃の福博の街を描いた絵図を元に、町の様子の移り変わりを考察しています。
ネットでも、古い地図・絵図を閲覧することができます。
→ 九大デジタル・アーカイブ
→ デジタルライブラリ|福岡県立図書館
第二次大戦後であれば、こちら↓のWebページで航空写真を閲覧することもできます。
→ 航空写真画像情報所在検索・案内システム|国土交通省
これらのページで昔の地図を眺めながら、Google Mapで見る現在の町の様子と比べてみる ... それだけでも相当楽しいのですが、みなさんはどうですか。こないだ書いた香椎球場跡。地図を見ながらアレを見つけたときなど、とってもワクワクしたのですが。
福岡というのは、縄文時代から古代→中世→近世→近代→現代、と、ずっと人が住み続けていて、特に古代から対外的にも重要な地域だったこともあって、かなり昔からの記録が残っている場所です。掘り下げれば掘り下げるほど、面白いと思うのです。
ということで、日本中がブームで沸き立つ前に、自分のペースでぼちぼちブラタモっていきましょう。
コメント