自転車アーカイブ
最近、街なかでの「歩きスマホ」が酷いでしょ。 こっちは自転車で走りまわっていることが多いので、もう危なくて仕方がないの。こちらがいくら気を付けていても、あの人たち、視線を落としたまま直進してくるわけで…
自転車のサドルが破れてちょっとみすぼらしくなってきたので、そろそろ交換したい。 どうせなら、長時間乗ってもお尻が痛くならない物が良い。まぁこればっかりは実際に乗り続けてみないと判らないのですが、店先で…
日頃、自転車で移動することが多いので天気予報チェックは欠かせないのです。 で、できれば一時間ごとの予報が欲しいわけです。「6時から9時:曇のち雨」と言われるよりも「6時:曇、7時:曇、8時:雨」と言わ…
ボタン電池の型番について。こんなことはすぐ忘れてしまうのでメモメモ。サイクルコンピュータの電池が切れたので、帰りに新しいものを買おうと思ったの。サイコンの裏蓋を開けてみると、入っていた電池は「CR16…
ということで、自転車のブレーキシュー。気がつくとリアのほうが擦り減っていたので交換です。"擦り減っていた" というか殆ど擦り切れていて、リムに若干ダメージもある様子。やばいねぇ。リムのほうはまだ大丈夫…
自分はきちんとブレーキの手入れもしているし、ルールを守って安全走行しているつもりなのです。でも前方から全身黒尽くめで無灯火、片手には携帯電話、耳にはヘッドフォン…なんて輩が突撃してきたりもするのです。…
やっぱり何処を探しても手袋が見つからないので、新しいものを買わざるを得ない。自転車に乗るときに装着するので、薄くて、できるだけ風を通さず、でも蒸れず、もちろん暖かくて洗濯もできるようなグローブは無いも…
最近「自転車向けナビ市場に各社が注目」という記事を見たりします。で、その「自転車向け」と銘打たれている製品は…というと、SONY NV-U37 → 公式サイト - 価格を検索パナソニック ゴリラ CN…
寄せては返す波のように定期的にやって来ては鎮まる「小径折り畳み自転車欲しい」という気持ち。ショッピングサイトを幾つもハシゴして、検討に検討を重ねるのですが、結局は価格が安くて、折り畳んだ時のサイズが…