雑記アーカイブ
ユーザエージェントが設定されていない訪問者はたぶん何かしら碌でもないことを考えている奴なので、ウェブサイトにアクセスできないようにしてやりましょう。 .htaccessに、以下のように記述。 Rewr…
さて、Twitterの先行きがなかなか信頼し難いので、Mastodonのアカウントを作ってみたのです。 アカウント作成自体は お好みのインスタンスを選ぶ。 アカウントを作成する。 (必要であれば)プロ…
さて、VirtualBoxが 6.x → 7 へとアップデートされて、Windows 11仮想マシンの作成が楽ちんになったりしたのですが、既存のWindowsゲストマシンでGuest Addition…
家に帰るとクロネコヤマトの不在票がドアに挟まっていたのです。 送り主は「アマゾンKIXなんちゃら」となっている。 "KIXなんちゃら" というのは、アマゾンの大阪の配送拠点のようです。 はて、Amaz…
AlmaLinuxでウェブサーバを設定します。最低限の動作に必要なパッケージをインストール。 sudo dnf install httpd httpd-tools インストールが完了したら httpd…
前回の記事でVirtualBox仮想環境にインストールしたAlmaLinux。 ゲストOSを快適に使うために Guest Additions(以下GA)をインストールしたいのだけれど、まずは GA を…
うちのウェブサーバのOSを、終わりの見えるCentOSからAlmaLinuxに変えたので、それに合わせて、自宅PCのVirtualBox上にAlmaLinux仮想環境を構築してみます。 AlmaLin…
うちの Windows 10、 "スタートメニュー >> 電源" から「スリープ」という項目が無くなっていることが判明。この辺り↓にあった筈なのに。おかしいな…。 こんなことに気づかないく…
Lenovoのミニデスクトップ機・M715q tiny。内蔵の2.5インチハードディスクをSSDに換装してみる。 購入したSSDは、こちら。 Sandisk SSD Ultra 3D 500GB S…
Nextcloudは、管理者ページから自身をアップデートすることができます。 アップデータがある場合、管理者でログイン →【設定】→【概要】で以下のように確認できます。 【アップデーターを開く】をクリ…