2025シーズン版、プロ野球 球団別・リーグ別試合日程をiCal形式で。

2025シーズンプロ野球・球団別/リーグ別日程カレンダー(iCal形式)を作成したのでご利用ください。

球団別、およびリーグ別のカレンダーがあります。リーグ別のカレンダーは「セ・リーグ日程」「パ・リーグ日程」そして「交流戦日程」と3つに分かれています。

カレンダーアプリやGoogleカレンダーなど、.ics ファイルを扱うことが出来るアプリやサービスに取り込んでお使いください。

iOS / iPadOSの場合は、以下の手順でカレンダーに追加できます。

  1. 設定 → "カレンダー" → "アカウント" → ”アカウントを追加" で「その他」を選択。
  2. 照会するカレンダーを追加」をタップ。
  3. "サーバ" 欄に読み込みたい icsファイルのURL(下のテキストボックスからコピーしてください)を入れて "次へ" 。

  4. ユーザ名・パスワードは要りません。SSLに対応していますので「SSLを使用」はオンで。→ 保存。
iOS / iPadOS のバージョンによって、設定項目の場所がちょっとだけ異なります。2023年の記事2021年の記事2018年の記事または2017年の記事をあたりを参照してみてください。

ウェブ(ブラウザ)版Googleカレンダーに読み込むには…

  1. Googleカレンダーの左ペインのリストから「他のカレンダー」横の + をクリック。
    2022google_calendar01.png
  2. 表示されたメニューから「URLで追加」をクリック。
    2022google_calendar02.png
  3. URL欄に、下のテキストボックスからURLをコピーして「カレンダーを追加」してください。

※ もし読み込んだカレンダーが文字化けしてしまう場合は、URL の .ics ファイル名の前に readics.php?ical= を追加してみてください。
例:https://sub.freefielder.jp/cal/cl/readics.php?ical=G2025.ics

上記の方法でカレンダーを読み込んでいる場合は、試合結果や追加日程などが自動的に更新されます。データの更新は日々の試合終了後、深夜0時あたりを目処に行いますが、カレンダーへの更新反映のタイミングは各々のアプリに依存しますのでご了承ください。

また、以下の .icsファイルへのリンクを直接クリックしてローカルにダウンロード → カレンダーアプリケーションにインポート … なども出来ると思いますので。ご自由にお使いください。

球団別のカレンダー


リーグ別のカレンダー

※ icsファイルをダウンロードしてカレンダーに登録した場合は、試合結果の更新などは反映されません。

それから、ウェブ版のNPB試合日程カレンダーこちら (freefielder.jp/magic/npbcal/) で公開しています。リーグ別・チーム別に表示を絞り込むこともできますので、iCal を読み込むのが面倒な場合はこちらを参照していただければ、と。

ウェブ版のほうも、試合結果・追加日程の更新は随時行われます。

カレンダーに間違いなどがありましたら、お気軽にご連絡ください。

カテゴリ: