プリウスPHVのCMソング。「どちらさま〜」

耳について離れない『ら〜らそら〜み そ〜ら〜し〜、どちらさま〜』としか聴こえないあの曲は、アディエマスの『Chorale VI (Sol Fa)/Cantus - Song Of Aeolus』という曲。邦題はたぶん『合唱曲 VI – 風の神の歌』だったと思います。

懐かしい。

一時期大流行した、いわゆる前衛クラシック / ヒーリングミュージック系のアーティストですな。

この曲は、1997年のアルバム『Adiemus II』や、ベストアルバム『Essential - Adiemus』に収録されています。


 Essential / ADIEMUS:2003

  → Amazon デジタルミュージック
  → Amazon.co.jp
  →

で、この歌詞、本当は一体なんと言っているのかというと…

何のことはない。特に意味なし。単に階名(ドレミ)を英語で歌っているだけなのですね。英語だと "シ" が "ti" になるので、「ドチラソラ」が「どちらさま」に聴こえる、と。

人の耳って、優秀なような優秀でないような。

カテゴリ: