【Bossaカバー列伝】ゲッツ / ジルベルト +50。
音楽の歴史を変えたアルバムの一枚『Getz / Giberto』。
2013年はこのアルバムが録音されてから50周年ということで、Bossa Nova界隈ではいろいろな企画が目白押しなのですね。
で、この『Getz / Gilberto』をまるごとカバーした、こちらのアルバム。
プロデュース / リーダーは日本屈指のボサノバ・デュオnaomi&goroのギタリスト、安心と信頼の伊藤ゴローです。
オリジナルGetz/Gibertoは、
- スタン・ゲッツがでしゃばり過ぎ。
- アストラッド・ジルベルトの歌声がちょっと苦手。
…という2点に於いて個人的にはあまり好きではないのだけれど、収録されている曲は当然、名曲揃いであることに疑いの余地はないわけです。
その名曲たちが伊藤ゴローの絶妙のバランスで料理されているこのアルバム、駄作であるはずがないのだな。もう素晴らしい。
ダウンロード購入すると作品にクレジットが付いてこないので、参加ミュージシャンを確認するのにひと手間かかるのが煩わしいのだけれど、naomi&goroの公式サイトでチェックできますね。なかなか豪華。そして自分好み。
いちおう後々のために転記しておこう。
1. イパネマの娘
土岐麻子(vo) 菊地成孔(ts) 山下洋輔(p) 鈴木正人(b) 栗原務(ds) 伊藤ゴロー(g)
2. ドラリッシ布施尚美(naomi & goro)(vo) 菊地成孔(ts) 坪口昌恭(p) 秋田ゴールドマン(b) みどりん(ds) 伊藤ゴロー(g)
3. プラ・マシュカール・メウ・コラソン細野晴臣(vo) 清水靖晃(ts) 坂本龍一(p) 伊藤ゴロー(g)
4. デサフィナード坂本美雨(vo) 清水靖晃(ts) 山下洋輔(p) 鈴木正人(b) 栗原務(ds) 伊藤ゴロー(g)
5. コルコヴァードカヒミ・カリィ(vo) 清水靖晃(ts) 坪口昌恭(p) 鈴木正人(b) 栗原務(ds) 伊藤ゴロー(g)
6. ソ・ダンソ・サンバTOKU(vo) 菊地成孔(ts) 坪口昌恭(p) 秋田ゴールドマン(b) みどりん(ds) 伊藤ゴロー(g)
7. オ・グランジ・アモールジャキス・モレレンバウム(cello) 坂本龍一(p) 鈴木正人(b) 伊藤ゴロー(g)
8. ヴィヴォ・ソニャンド原田知世(vo) 坪口昌恭(p) 秋田ゴールドマン(b) みどりん(ds) 伊藤ゴロー(g)
Bonus Track:9. イパネマの娘(日本語ヴァージョン) 沖樹莉亜(vo)
個人的ベストトラックは、コルコヴァード。久しぶりに聴いたカヒミ・カリィの歌声は、相変わらず耳をゾワゾワさせるのです。
コメント