サッカーという名の戦争。

 FIFAワールドカップ三次予選も始まりました。サッカーといえば、本屋でふと手に取ったこの本がとても面白い。

 →『サッカーという名の戦争—日本代表、外交交渉の裏舞台』(新潮文庫)

 タイトルどおりの内容です。僕らが知り得ない、サッカーの国際試合の裏で繰り広げられる丁々発止のやり取りが描かれています。著者は、元・日本サッカー協会専務理事の平田竹男。日本代表のマッチメイキングを巡る交渉に直接携わっていた人物です。彼が語る、中東勢との交渉現場の緊迫感は半端無い。

 日本人は総じて外交下手、交渉下手とされているけれど、このように知略を巡らせて戦っている人も居るのですな。

 試合を観たりニュースを追いかけたりするだけでは分からない、こういう裏側での駆け引きや戦略を垣間見ると、サッカーの国際試合はピッチの上だけで行われるのではないのだなぁ…と実感します。男子が当たり前のようにW杯に連続出場を果たしたり、女子が世界の頂点に立ったりした裏では、見えない激戦が繰り広げられているのです。

 そんな視点でサッカーを見ると、サッカーは戦争である、というありきたりな言葉が、より実感を持って響いてきます。ますます燃えてしまいそうだ。

カテゴリ: